大工の西方です 西方建築

新潟市南区庄瀬地区で大工と米作りをしています。一級建築大工技能士 二級建築士 新潟清酒達人検定 銅の達人

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

氷張る 天井 花火!?

今朝は天気が良かったのですが寒くて、池に氷が張っていました 今日は天井の続き グラスウール100㎜16kを施工してプラスターボードを張りました。以前は断熱材が入ってなかったので、断熱性能が向上します(*´ω`*) 仕事が終わり、車を走らせていると…花火!…

天井下地 米油

天井下地をつくっています。 土壁の為、既存の間柱は無理に外さずに利用します。 壁をまっすぐにするために間柱を鉋で削ると釘が出てきて、鉋の刃が無残な姿になりました(´ω`)リフォームは鉋鑿の消耗が激しいです 米油 米油を少量入れてご飯を炊いたそうです…

いい仕事してますねぇ 扇垂木 つばくろ(袋留め)

今日はお休みです。 今 お世話になっているお家 宮大工の方が建てたそうです。 玄関は入母屋で、二軒の扇垂木です。 霧除も手の込んだ造りになっています。 敷居にも細工が施されています。 経年変化で空いてしまっていたので少し仕口を見ることができました…

白銀の世界 床工事 越後姫

朝起きて外に飛び出すと、再び白銀の世界でした 土手を走行しているのは、新潟交通の銀バスです 今日は大引、根太、断熱材(スタイロフォーム50㎜)を施工しました。 今までは断熱材が入ってなかったので断熱性能が向上します。 再び越後姫 とても大きいです …

床解体 涌井バール

床を解体しました。 大引きは古材を利用してありました。昔は材木が貴重だったので大切に再利用していたそうです。 床下収納がとても大きく、9尺×6尺もありました(*_*)これだけ大きいとたくさん入りますね:-) 不要な物はこちらで処分することにしました。こ…

キッチン リノベーション?

今日は皇太子様と中島みゆきさんの誕生日だそうです。おめでとうございます。 ということでラジオ(モーニングゲート)で中島みゆきさんの曲が流れてきました 中島みゆきさんの曲は大好きなのですが、朝から切ないです(´;ω;`) 近頃よく耳にするリノベーショ…

増築工事 大工工事終了

今日はプラスターボード張り、杉無垢材のケーシング巾木廻り縁の取り付けをして大工工事終了しました。 工事が始まってから、お昼は弁当持参していたのですが、いつも刺身、カキフライ、焼き魚、シュウマイ、うどん、味噌汁など…普段食べられないような美味…

増築工事 大詰め

今日は枠の取り付けプラスターボード張り等をしました 吉野石膏 ハイクリンボード を使用しています。 住宅をはじめ、多くの建物で使われる内装下地材タイガーボードにハイクリン性能(ホルムアルデヒド吸収分解性能)を付加した製品です。 風が強く雪が降り…

増築工事 床張り プラスターボード張り

フローリングを張りました 東洋テックスのダイヤモンドフロアー です。 当社独自の人工銘木フローリングOAシリーズとしてデビュー以来、改良をかさね新NAシリーズとして生まれ変わったロングセラー製品。3本溝のサクラ柄は繊細なイメージを生み出し住まいの…

消防団 出初め

今日は消防団の班の出初めでした。 真木神明宮に参拝です。今年一年火災や災害がありませんよう祈念します。 その後、ポンプの点検。 火災に備えて、日頃のメンテナンスは欠かせません。 昼はニュー松葉屋で。 今年度で退団する方が大勢いるので、寂しい気も…

増築工事 スマートフォン機種変更

今日も増築工事をさせていただきました。 その後、先日壊れたスマートフォンをドコモショップ白根店で診てもらいました。古い機種なので、機種変更した方が良いとの事でしたので、機種変更しました。5時半頃に入店したのですが、閉店時間を過ぎた8時過ぎま…

増築工事 春一番

今日も増築工事をさせていただいております。 春一番が吹いた模様です にほんブログ村

天井張り替え 方立取り付け   越後姫

天井張り終えました。あとはクロス屋さんにおまかせします。四枚立の戸を一枚の一本引きにします。 方立を二本取り付けました。既存の敷居鴨居の溝に合わせて方立を加工します。 越後姫をいただきました。 「越後姫」は、平成8年に生まれた新潟ブランドいち…

天井を張り替える

天井を張り替えます。 目透かし天井から、クロス仕上げになります。 ] にほんブログ村

増築工事  豚をもらう

今日は柱、間柱などを取り付けました。 豚をもらいました にほんブログ村

バッテリーがあがる 増築工事

今日から増築工事です。 朝、準備をして仕事用の車のエンジンをかけようとしましたがかかりません。となりの家の人に診てもらったところ、寿命とのことでした。とりあえずエンジンをかけてもらって、エンストしないように慎重に自動車屋さんへむかいました。…

白鳥の田んぼ

新潟は今日も寒かったです。 この時期は田んぼでたくさんの白鳥を見ることができます。あまり近づくと逃げますが…(´ω`) 白鳥の飛来地として有名な阿賀野市の瓢湖では、昼間は白鳥が餌を探しに田んぼにおでかけしているので、カモなどの方がたくさんいます(*´…

建国記念の日

今日は建国記念の日です。 日本では、実際の建国日が明確ではないため、建国神話(日本神話)を基に、建国を祝う日として「建国記念の日」が定められた。 2月11日は、日本神話の登場人物であり古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書…

原酒造 立春朝搾り 越の誉 純米吟醸 生原酒 清酒 平成二十九年丁酉二月四日

縁起酒 立春朝搾り 【家内安全】 【商売繁盛】 【無病息災】 【開運厄除】 立春の早朝に搾りあがったお酒です。当店のきき酒師が蔵へ行って神主さんから、お祓いをしていただきました。 にほんブログ村

砥石をくっつける 石ちゃん アルミ合金切れ端

砥石の養生に欠かせないさざれ銘砥さんの石ちゃん かなり昔に購入し希釈して、かなり使ったと思うのですが、まだ残っています。お得な商品です。 その石ちゃんで薄くなって割ってしまった砥石をくっつけました 水性であるにもかかわらず、ひとたび乾燥すれば…

旧真木神明宮の向拝柱

大正時代に建てられた旧真木神明宮の向拝柱です。欅のようですが、神代欅のように灰色っぽいです。番付は筆で書いてあります。達筆ですね。 碓氷健吾 作 晩悠 鉋 寸八 仕上げます。 14枚つくりました。八角形を書くにはさしがねの裏目を使うと簡単に書けます…

八海山麹だけでつくったあまさけ&和菓子屋のあま酒 榮太樓×獺祭

近ごろ甘酒が流行しているそうです。栄養価も高く、飲む点滴といわれています。 私は昔から甘酒が好きで、近ごろは八海山の麹だけでつくったあまさけを愛飲(?)しています。砂糖を使わず、麹が造りだす天然の甘みを活かしたすっきりと上品な味わいの甘酒です…

元気にしようぜ(庄瀬) 二つ目

今年も庄瀬のいいとこフォトコンテストの記念品をいただきました。 元気にしょうぜ♪マグカップ 色違いです♪ 大切に使わせていただきたいと思います(*´ω`*) にほんブログ村

庄瀬地域の茶の間を作ろう!

夜、庄瀬地域生活センターにて、庄瀬まちづくりネットワークの会合がありました。 イルミネーションがI♡しょうぜ(*´ω`*) 生活センターの一階ロビーをリフォームする事になりました! 私は大工としてがんばりたいと思います! お問い合わせ・登録お申込みはこ…

金玉神社 金玉稲荷神社

大工という職業柄、社寺仏閣が好きでして、この度珍名の神社の近くに行きましたので、参拝してきました。パワースポット巡りです! 金玉(きんぎょく)神社 Wikipediaによりますと 所在地 新潟県新潟市南区鷲ノ木新田 主祭神 金玉白龍権現 創建 1951年(昭和26…

節分 豆まき

節分です。 ちまたでは、新潟県民は節分に落花生をまく事になっているようですが、我が家では昔から大豆をまいております。大豆をつくっているのに、なんでわざわざ落花生を買ってまかなければならないのでしょうか!(笑) たぶん、農家でない方は落花生をま…

刻み 宗近 叩き鑿

刻み 宗近 叩き鑿 刻み 杉のKD材(人工乾燥材)を刻んでいます。KD材は高温で乾燥しているため、香ばしい香り?で、色も茶色っぽく、鑿を入れると硬くて粘りのない感じがします。普通の杉とはまるで違う木のようです。現在はKD材が一般的ですが、賛否両論あ…

墨付け 刻み

ちょっとした庇の墨付け・刻みです。 やはり大工としては、ちょっとした墨付け・刻みでも、おのずと木の癖を見ていろいろ考えながら作業しますのでやりがいがあり、楽しくもあります。 世の中はプレカット全盛で、墨付け・刻みができる大工さんもほとんどい…