大工の西方です 西方建築

新潟市南区庄瀬地区で大工と米作りをしています。一級建築大工技能士 二級建築士 新潟清酒達人検定 銅の達人

建築-大工道具

キッチン組み立て

キッチン組み立てなので朝、現場に向かい、業者の方と打ち合わせをして作業場に帰りました 先日の続きで、竿縁を加工 いつもお世話になっている工具屋さんに、190㎜の丸ノコのチップソーを注文したところ、在庫でいいものがあるよ!と、持ってきてくれたので…

入隅カッターを使ってみた

クッションフロアからフローリングに貼り替えます。 クッションフロアをはがして、増し釘をし、フローリングを貼ります。 巾木の上にプラスターボードをのせてあって、巾木が外せないので、入隅カッターで作里ました。 入隅カッター デビューです:-) 早速、…

敷居をつくる

リフォームで使う敷居を加工しました 敷居や鴨居はほとんど親方が加工するので、久しぶりです 溝道具 今は無きてんぐ屋で購入した、悦英の敷居面取り鉋 にほんブログ村

入隅カッターを組み立てる

今まで床貼り替え工事の作里加工には、ジョイントカッターを使っていたのですが、ジョイントカッターを本来の作業で使いたいので、 完成(*´ω`*) 利兼さんありがとうございました にほんブログ村

表札をつくる 鉋 清忠

表札 清忠 嶋村幸三郎 作? 一寸八分鉋 マキタ トリマ 表札 表札を頼まれていましたので、朝仕事で作りました。 ちょうど欅の材がありましたので、大マルノコで割って、手押しカンナで矩を出して自動カンナで分を決めます。 その後、手鉋で仕上げ。 清忠 嶋…

化粧ベニヤを貼り、廻り縁を廻す

昨日に引き続き、化粧ベニヤを貼り、その後廻り縁を廻しました。 化粧ベニヤを貼る時に使用したステンレスカラーネイルと、豆玄能、釘抜きです。 福島 作 特注品 バフ仕上げ四角鎚 170g 小玄能の両端を切ったような形をしています。 福島さんの玄能は、多少…

墨差しを48枚に割る 自作 作り方

今回は剣豪?のお客様からいただいた、竹刀を割りました 墨差しは真竹でつくると良いそうです。佐渡の真竹がいいそうですがちょっと遠い… この竹刀の竹の種類はわかりませんが、先輩大工さんが竹刀で墨差しをつくっていたので習いました 硬そうな感じはしま…

リフォーム 大工工事完了

リフォームの大工工事が完了しました。 信濃川と弥彦山に沈む夕日 リフォーム工事をすると大抵、鑿や鉋の刃がかなり痛みますので、研ぎなおすのが大変です。 小鎚魂 追入鑿 親方の古下がりの鑿です。おそらくそれほど良い鑿ではないと思われます。研ぎやすい…

玄関ドア入れ替え   表札削り直し 鉋 久遠 石堂輝秀 も作 規久 神田規久夫

玄関ドア入れ替え 枠を欠いたり、コンクリートをはつったり試行錯誤して新しいドアを取り付けました。 表札の削り直し 墨で文字を書いた部分は傷みが少ないのか、削っても色が違います。 何の木なのかよくわかりませんが、目が詰まっていて削りやすかったで…

建具の調整

既存の建具の建て付けを直します。 建具も年数が経つと、様々な原因によって建て付けが悪くなる事があります。 この戸は上は当たっているのですが、下は隙間があります。 定規を当て丸ノコで切ります 隙間がなくなりました。 登録 安兵衛 二枚脇取鉋 にほん…

床貼り替え完了

床貼り替え完了 逆鏝鑿 清久作 リストラ鑿(首切り鑿、床貼り鑿) ポーターケーブル ジョイントカッター 床貼り替え完了 古い床の上に、フローリングを貼ります。 アフター きれいになりました 床貼り替えにかかせない道具です。 逆鏝鑿 清久作 清久こと渡辺清…

与板ミニ削ろう会に行ってみた

与板ミニ削ろう会に行ってきました 鉞(まさかり)、手斧(ちょうな)の実演の様子です。 さすがにみなさん上手い! 本当に美しくはつってあります まさに匠の技です 鋸の目立て さわやか池田目で有名な池田哲雄さん(おっちゃん) 池田目は縦横斜め本当によく切れ…